袴田めら・新島あん
入学式で新入生代表を務めた優等生・倉敷桜は、宇佐島すみれとの仲を急速に深めながら、講師の追々原夢子、同級生の桃沢さやかも虜にし、雪薔薇女学院に波紋を呼ぶ。慈愛堂学院長に桜の存在を知らされた上善寺もえむは、タブーのない島『秘密の花園』で桜と対峙する。そして、本音坂あるみと生徒会長・東条響の無垢な恋も、その騒動に巻き込まれていく――。孤島の全寮制女子高で、処女を捨てないと解けない『魔法(呪い)』に翻弄される少女たちの不思議な物語、波乱の第4巻!!
袴田めら・新島あん
雪薔薇女学院による保育園でのチャリティー公演『シンデレラ』は、混乱の中、なんとか幕は下りたものの、本音坂あるみ、東条響、上善寺もえむの関係に亀裂が入り、あるみは心を閉ざしてしまう。宇佐島すみれやクラスメートたちが心配する中、響と同室の“透明少女”馬嶋屋真理絵が、あるみに行方知れずの姉・すずの情報を伝える。『秘密の花園』とは何か、すずと慈愛堂学院長の間に、一体何があったのか? 謎を探っていく中で、あるみは、ある“決意”をする――。孤島の全寮制女子高で、処女を捨てないと解けない『魔法(呪い)』に翻弄される少女たちの不思議な物語、ついに完結。感動の第5巻!!
深海 紺
一宮高校文芸部と二葉高校文芸同好会の合同活動として始まった合同誌の作成。咲倉に付き添っていた高峯も寄稿をお願いされてしまう。悩みながらも自らの想いを言葉で紡ぐ体験を経て、高峯は目を逸らしていた「未来」へと踏み出す。今度こそ「好き」を大切にするために──。そんな高峯を見つめる咲倉にも新たな想いが芽生え…。特別な関係性を育む少女達の青い春、転機の第4巻。
久家健史郎
女子高生のまどかは、休日ひとりで山に登ることが趣味。学校では少し浮いた存在だったが、つらく険しい山路を越えた先に見える絶景にすっかり心奪われていた。そんなある日、高尾山を登っていたまどかは、同じくソロ登山をしていた人懐っこい少女に出会う。勢いで連絡先を交換した瞬間から、まどかの日常は変わっていく――。登山×JKの青春物語、第1巻!
外薗昌也(原作)/里見 有(作画)
高校生の光司は渋谷で不気味な何者かに遭遇する。だがそれは“ものすごく嫌なものを見て嫌な目に遭ったという感覚”だけを彼に残して消えた。 同日、同じ渋谷で中年男とホテルに入っていく少女がいた。 美しいその少女が立ち去った後、残された男は豹変。街で無差別に殺戮を繰り広げ…。 蟲姫の血を引く少女が、この世を再び暗黒へと導く――!!
本郷地下
もう一度、助けに行く。 イェンスの伴侶となり、ヴァンは二人きりでの島暮らしを謳歌していた。ある日イェンスから、自身が“幼い頃に事故で死に、黄泉還った”人間であることを教えられる。その命の代価として、魔法使い・ドロメによって島に呪いがかけられ、新月のたった一日しか島の外に出られなくなってしまったことも…。話を聞いたヴァンは、なんとかイェンスを救うことは出来ないかと考え──ドロメに代価を払うことを決める。 心優しい青年と元・人魚が織りなす、感動のヒーリングファンタジー、第2巻。
深川直美
ある町の公園でネコファースト社会の実現を目指してきたダイトーリョーと、ナガソデ、小松菜の地域ネコトリオ。相も変わらず愚かな人間たちが公園にやってくるが、最近何やら工事つづきで騒がしい。そんな中、小松菜がいなくなってしまい――地域ネコ3匹vsこじらせ人間たちの壮絶ギャグバトル、感動?の最終巻!!
よしたに
同期のやり手・山手くんと10年ぶりに一緒に仕事をすることになった炊くん。接待明けでお疲れの山手くんに、お手製の高菜おにぎり&トマト味噌汁を振る舞うことに。大学時代からの旧友らとの麻雀宅飲み会では、ミルフィーユ ピェンロー鍋が大好評。実家に帰省して初対面のお義姉さんにご馳走するのは鮭の粕汁と、野沢菜を使った郷土の味! 職場でどんなに怒られても、家には塊チャーシューが待ってるし、安くて簡単で美味しい、具だくさん家ラーメンが自分も家計も支えてくれる…! 健康と節約のため、生きのびるために始めた自炊ごはんが、不器用SE・飯田 炊くんの生活と人間関係を少しずつ豊かにする。自分も周りもちょっぴり幸せになれる、慎まし家めしコミック第2巻!!
にたこ
両親が他界し、小学生の妹・こころと二人暮らしをしている高校生の虎牙。 生活のため怪しいバイトに応募した虎牙は、まさかの【エイリアン退治】を任されてしまう。 しかもバディになった先輩・桃花は、着せ替え大好きなお嬢様で!? 二人の絆は友情確約! 令和の男女バディアクション、開幕!!
原作:青井タイル/漫画:ツナミノユウ
秋葉原にやってきた女甲冑騎士さんたちの前に現れたのは かつての盟友・不朽の騎士! 古のオタクである彼は変わりゆく秋葉原を嘆くが…!? さらに「ぼく」の新しい上司・輝きの騎士は女甲冑騎士さんに 強火の感情を抱いており、激突することに!! 新たな騎士が続々参戦し、ますます盛りあがる 前代未聞のアーバンファンタジー第2巻!!